ヘッドマッサージブラシを使ってみたら

お風呂に入ったとき、朝起きたときに頭皮をグリグリと頭皮の血流とリフトアップを兼ねてマッサージをしているけれど指が疲れる。

ネット検索するけれどどれを買っていいのかわからないので、アマゾンのランキング1位2位と買ってみました。

こちらが2位のサクセス 頭皮洗浄ブラシ ふつう

なんてったって安い!

持ち手がついていて包み込むようにすんなり手におさまります。

シャンプー用と書いてありますがシャンプーを軽くし流した後に、浴槽に仰向けに寝転んで頭皮のすすぎを兼ねてグリグリとマッサージしてます。

イガイガ型のブラシは弾力がありますが、丸くなってるブラシがしっかりした固さがあってこれが頭皮に程よい刺激になって当たって気持ちがいいです♪

そして、こちらが1位 エトヴォス リラクシングマッサージブラシ

お風呂の中、外でも使えるということで朝用としてベット横に置いてます。

程よいシリコンの張りが気持ちいい♪

こちらも手にすっぽり入って、しずく型のかたちが握りやすい!

朝ベットの中でウダウダしていても横を向いて耳の後ろ首筋の辺りなどいい感じで刺激が入る。

座ってやるよりも寝ているほうが頭が動かないので首の負担が少なくできるように感じます。

また反対側に寝返ってグリグリ~っとこれでしっかりリフトアップ!

そういえば口コミで「目が疲れた日はこれでおでこの上辺りやこめかみをクルクルすると…」なんて書いてあったなと思い出したので額に辺りをグリグリ~

これでリフトアップされて目がパッチリになってるかしら~♪なんて思いながら鏡を見てみると!?

えーーーーーーーーーーーーーーー!!??どうしよう 写真より実際のがもっと凹凸がしっかりついてました(泣)

まるでプロレスラーのブッチャーのよう!?

※昭和の方にはご存知だとおもいますが、知らない方はお調べください。

調子に乗って力を入れてやりすぎたようです…

お弁当を詰めなきゃいけないのに、このままじゃとても会社に行けない

タオルを濡らしてレンジでチンして額を温めること3分ほど

まだまだ凹みは治らす繰り返すこと4回

朝の貴重な時間を15分以上ロス。

あーそれでも何とか凹みが消えてよかったーーー!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です