年に一度、胃カメラ・肝臓の定期健診にはいってますが、会社で受けられる無料の健康診断へいってきました。
受付で紙の問診表でなくタブレットを渡されて過去の病歴などを入力していって、入力完了後に受付に戻すと「本日の健康診断の結果はどちらになさいますか」と聞かれタブレットの画面を覗くと
・メールで通知
・郵便で通知
今回の健康診断は電話で申し込みをしたので新たにアドレス設定が必要になるかときいてみたら
「ご登録いただきました携帯電話の番号にメールでお送りいたします」
というがガラケーに送られても文字が小さくて読める気がしないし、文字設定を変えればいいんですが全開きにすると画面が真っ暗になっていますので半開きで読むのもなー…おまけにもしまた調子が悪くなってしまったらとおもうと紙ベースにしてもらったほうが安心だなと時代に反して郵送を選択。
世の中はやっぱりスマホ社会なんだなってこんな時おもいます。でもでもこんなことではめげません!
健康診断で体重を量るといつもより(おっ食事をしないで来てくださいといわれたたけどいつもより1kgも少ない♪)
女子力高い新しいキレイな病院なのできっと洋服分をみこしてマイナス設定で測ったんだとおもい
帰宅後がっつり食事をとる前に体重計で量ったら病院より1kg増
だよねー笑
食事をとって、昼寝もしてお風呂に入って身を清めたので(!?)これからいよいよスマホを開けます!
タブレットのSIMをスマホに変えるだけですが設定に悪戦苦闘するだろうなー
ま、上手くいかなかったらまたタブレットにSIMを戻せる逃げ道は残してあるので何とかなるかな。

それではがんばります!
