ブログをはじめて気がつけたことは、頭で書くのではなくて気持ちがのらないと書けないんだということ。
時間があるから書けるんじゃなくて、残業しても疲れていても書きたい気持ちがあるとスラスラ書けるってことに50才を過ぎて新たな発見ができて面白いなと帰りの電車でブログの構想を考えてパソコンに向かうのが日課になってました。
「一年間毎日更新目指すぞ」ブログを始めるにあたって決意を固めてはじめましたが、それもあと1ヶ月半ほどで目標の1年に達成しようとしてます。
子どもたちが独立しはじめて話し相手がブログになってたくさん助けられたことがありましたが
ただ毎日更新を目標にしていたのでブログの内容が薄くても投稿してましたが、なんだかブログの意味が違うな、読んでももらうのに申し訳ないなっておもいはじめたのは
自分の気持ちをもっと楽しみたい、もっと掘り下げて余韻を感じたいとおもっていても時間になってパソコンにむかうと自分と向き合う時間が中断されてしまうことが続いてしまって
このまま毎日更新で1年を迎えてしまったら気持ちが切れてパッタリと書かなくなってしまいそうだなと感じてきたので毎日更新ではなく「たまに更新」に変更します。
細く長ーく書いていきたいとおもってますので今後もお付き合いいただければ嬉しいです。
