縫って縫って縫いまくって延命して頑張ってもらってます

子ども達からも「もう買い換えれば?」といわれてきましたが、ボロボロだけどこのコスパでこの使い勝手のいいショッピングバックに出会えずにいます。

まだエコバックという言葉もなかったころ100均で10年くらい前に購入したんですが

使い勝手のいい大きさで持ち手の幅も広くて

使い終わってしまう時に生地に張りがあるので簡単にクルクルと閉じられて

そしてこのマチがマチが良い。このマチがあるから見た目以上に容量が大きくてたっぷり入るんです。

もうくたびれてきたし買い替えようと100均にいったらもう完売していて、これに変わるショッピングバックに出会えてないんです。

それがまた底が破れてしまった

縫い合わせたんですが、あっちもこっちも縫い合わせているのでツギハギだらけですごく貧乏臭い。

良いバックがあるにはあるんですが1000円近くしたり、エコバックを見た目だけで買い換えていたらそもそもエコでなくなってしまうので縫って使ってます。

ここまできたらもう意地ですね。

縫って縫って縫いまくって限界の先を目指してます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です