この一週間、帰宅が22時23時と続いてて、夕方を過ぎると細かい文字は見えなくなるは思考能力・集中力が鈍くなって脳が疲れている感じはしましたが、身体はハイテンションで元気
よくない状態だな~とはおもっていたけど、仕事が終わらない。
翌朝も仕事スイッチが切れていないまま、寝足りないということもなく疲れを感じることなくそのまま出勤。
今月は休みに予定もモリモリに入れていたこともあって、家でのんびりするのは久しぶり♪
昼食のあとちょっと横になって映画でも観ようかななんておもってましたが目が覚めたら外が真っ暗になっていて
いやーこんなに寝ちゃって、頭も身体もすっきり!
昔だったらムリがきいていたんですが、ちゃんと歳を重ねているなって感じさせられました。
いや、これだけ眠れるってことは若いのかも
立ち仕事だから仕事中も睡魔に襲われないですが、デスクワークのときの午後はもう地獄でした。
デスクワークをされている方は睡魔に教われないのか、特別な乗り越え方があるのか
デスクワークをされている方尊敬します
