1階壁面に扇子がズラっと並んでいて45番の扇子をよく見ると

竹のモノサシを使って遊び心満載!
はがき売場も夏物一色で、今年は暑中お見舞いどうしようかなーと相手をおもい浮かべながら探してみるけど今年はピンとくるはがきが見つからない

マスキングテープで装飾しようかと物色してみるけれど目上の方に出すのにはどうなのかな

合わせ方や貼り方次第なんだろうけれどセンスのない私は想像ができなかったので今回はパス
シールコーナーに行ってみると童心に戻ります

見ているだけでも楽しい

今年はシールでポイントにすることにしました

はがき売場の位一番端っこにひっそりとありましたが棚の在庫がほとんどなくなっている白いはがき

Mede in kyoto

Japan でなく Kyoto ってところがなんだか粋な感じ
季節は問わないし、織りがあるような上品な感じだしシール1枚貼るだけでもグッといい感じになりそう♪
こうなると誰かにはがきを出したくなっちゃいます。
いい買い物ができたなーっと帰りにブラッと東急ハンズに立ち寄ったら
あーーーーー!このはがき!!

昨年、友達だしたらとても好評だったので、他の友達にも出そうと何件か探しまわりましたがどこも売り切れだったんです。
サンリオさんからでているはがきですがモコモコペンのようなので描かれていて手触りも楽しめてお値段以上にかんじます。
今年の夏の部屋飾りはこれに決定~
