人生初!会食の商談に同席させてもらいました

「美味しいもの食べながらいいね~」なんて周りはいってくれますが、私は初めてお会いするお客さんなので何日も前から緊張してそれどころではない。

長年接客をしてますが電話だったりメールだったり、顔見えない、見たことのないお客さんは今でも緊張します。

ましてや会食するだなんて、いいお客さんだとおもうと薄っぺらい私の接客の化けの皮が剥がれたら会社にドロを塗ってしまうんじゃないかとハラハラドキドキ。

といっても商談するのは上司で、私は雑談要員。果たしてお役が務まるのか…そんな気持ちで向かいましたが

やっぱりアウェイ感が否めない

周りにいつでも仲間がいる店頭でない

ちょっと高級店で雰囲気にのまれて

会食での商談の流れを見たことがないので、展開がまったく読めず

途中で上司がトイレで席を離れるときは(行かないでーーーー!)と心で叫んだり

会話の合いの手をどこで入れていいのか分らず話の腰を折ることもあったり…

一番大変だったのが食べながら話すこと

お客さんが話している時は口に食事を入れることはできないし

会話が盛り上がったとおもうとまた料理が運ばれてきて

みんなで一斉に食べると沈黙になるし

時折ちゃんとした仕事の話が入ってきたりしてメモをとったり

どれもこれも中途半端で会食ってなんて難しいんだ!?

上司が「彼女、初めての会食でずっと緊張してきたんですよ・笑」と話すと『わかってるよ』といわんばかりに笑ってくれて、それからお客さんが気を使ってくれて会話を振ってくれることもあって場は和んで終わることができました。

お客さんに救われた会食でしたがとても良い経験をさせてもらえたなと会社に感謝感謝です。

後日お客さんからまた会食があるときは同席してと連絡がきたという!?

良かったというか悪くなかったのかなと勝手に解釈してますが、ちょっと安心できました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です