仕事帰りの楽しみは…

以前は休日に買い物にいって数日分の調理をしてましたが、ひとりになったら食材はそこまで必要ではないので仕事帰りにスーパーに寄ってますが、これが有り難いというかすごく助かる♪

そう!値引き

ちょっと傷んでいても全く気になりません

青森産のにんにく 普通に買えば300円近くするようなものが50円で買えてありえない安さ!

買い置きしておいた鶏肉とコチュジャンをいれて甘辛の煮物を作りましたが

前にすごく美味しい韓国料理のお弁当を売っていたおばさんに調理のコツを聞いたら

「洋風料理の料理にはいろんな食材が入っている(ウスターとか中濃)ソースを隠し味に入れると味が調うのと同じで、韓国料理は焼肉のタレを隠し味に入れるといいのよ」

スンドゥブでもチャプチェでも隠し味にいれると味がグッとしまってそれなりの味になるので、今回も忘れずにひと垂らし

※モランボンのタレ最近のヒット商品 炭火で焼いたような味がするので安いお肉でも美味しくいただけます。

最後にゆで卵をタレにからめて出来上がり~

約300円でできちゃうだなんてすごく助かる♪

以前はにんにくを食べるのは休み前だけにしてましたが、マスク有り難し!

仕事帰りに急に雨が降り出したりすると値引きする率が高まるので、頑張ってスーパーを2軒ハシゴ。

お寿司などが半額になっていて仕事の疲れが吹っ飛んじゃいます。

ご褒美、ご褒美♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です