昔、docomoの「mova」をギリギリまで使っていたときも何度もダイレクトメールを頂いてましたが、今はsoftbankから3Gガラケイが2024年1月に使用できなくなるお知らせが定期的に届いて、携帯会社もあれこれ特典をつけてくれています。

ガラケイ仲間がまだひとりいて彼女も携帯は仕事場からの受信専用でほとんど自分から連絡をしないというので困ってないし、買い換えると機種代が高いしねーって、同じような考えと環境の友達。
タブレット(simカード)と併用でそれほど困っていないし1カ月の料金が2台で3000円前後
2台持ちで面倒じゃない?なんて聞かれますが、慣れですね。

4Gでもガラケイタイプがあるのは嬉し~、なんておもってますがキャリア携帯は解約してsimカードだけにしようともってます。
iPhoneかAndroidか
以前ブログに書きましたが、どうしようかと悩んでいるのはiPhoneかAndroidか。
周りに聞いてみるとほとんどがiPhone 。そして iPhone の使いやすさを語る人が多数。
たまにAndroidの人がいて理由を聞くと「安いから、使っていて不便がない」タブレットがAndroidですが同じ意見、不便じゃないんです!
家ではパソコンを使っているので タブレットの使用時間は1日約1時間くらい、いやもっと少ないかも。
なので困らない。タブレットも今のところ壊れる気配はないけれど知識はつけておかないとなぁとおもっていたら、職場でパソコンに精通している出来る女性がいるんですが彼女がAndroidだと聞いて、話を聞いてみたくなった。
ということで「softbankさん、ご丁寧にダイレクトメールを頂きますがごめんなさい」って廃棄してます。
