先日こちらのブログを書きましたが
サントリーホールのブルーローズの意味
販売員をしているとたまにお客さんからお礼のはがきをいただくことがありますが、それはそれは嬉しくって何度も何度もよみ返したり、失敗で凹んだ時などたまに眺めたりすると、心が躍ったり、傷が癒される特効薬になるんです。
なのでサントリーホールでの感動を伝えたくて、お客様窓口にお礼のはがきを出したんです。
出したんですが、小さなスペースに思いの丈をつづっていったら、書ききれなくなってなんともいびつな文字列で出そうかどうか悩んだくらいでしたが、それだけ感謝の気持ちがある証だ!と勢いで投函したところ、なんともご丁寧にお返事を絵はがきと一緒にいただいてしまいました。

丁寧な言葉でつづられてますが、定例文でなく送ったはがきの言葉をひと言ひと言を拾ってくれて温かみを感じるお手紙。
”サントリーホールスタッフ一同に申し伝え今後の励みにさせていただきます”
『励みになる』本当にこれに尽きるんです。
小林研一郎さんが「拍手は私たちの心の栄養になります」といわれてましたが
販売業はお客さんからの感謝の言葉やお手紙が励みに、心の栄養になります。
