昔はお米をお鍋で炊いてましたが、帰宅時間が遅い仕事に転職した時に小中学生の子供たちから「お鍋でご飯を炊くのは火加減が難しい」といわれて、量販店の数量限定安売り品を朝早くから並んで購入したのが13年前のこと
お米を研いでオカズだけ作っておけば勝手に食べていてくれてるので気兼ねなく残業もできて、炊飯器様様でした。
今はひとり暮しになったのでお弁当や休みの日の朝食用に炊いて冷凍してますが、お米は大好物なので炊き立てのご飯を食べられるのがすごく楽しみなんです!
主役のお米が美味しく食べれるものだけ揃えるのでこの時ばかりは野菜は少なくても問題にしてません。
今日は結構おかずが充実してるかな~

納豆+みそ汁 魚+みそ汁と質素な食事でもお米が美味しいから十分満足できちゃいます♪
そこに濃い目の日本茶でトドメを差す!
漬物と日本茶の最高の組み合わせ
あー日本人でよかったー♪
って今日も至福の時間を味わえました。
