足るを知る

通帳記入をすると今まで見たことない残高が残っていて何かの間違いじゃないかと何度も見直したけれど銀行の間違いじゃなさそう。

毎月ギリギリで給料前は残高が1000円を切ることもあったのに一人暮らしになったら万単位で残るようになって老後のイメージがわいてきた。

年金でどこまでやりくりができるだろうとおもっていたけれど、食費も掛からなくなってきて、保険の支払いがなくなって、ローンの支払いが終われば…と計算すると

月10万円なくても最低限の生活ができるとおもったら老後の不安もなくなります。

お客さんからの貴重なお話

「老後2000万円必要って政治家がいってたけどどんな贅沢な生活を想定しているんだかねー(笑)

地震で家を失くして今も仮設住宅に住んでいてるけど”生きていく”って本っ当になにもいらないよ」

たまたまお客さんが立ち寄ったお店にいた販売員の私。

普通に生活していたら出会わない人から、販売員という立場だけで生死を経験された方、ご苦労された方の貴重な話を聞かせてもうことがあります。

帰る家があって温かい布団で寝られて安心して暮らせているってそれだけで足りている生活ができているなっておもいます。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です