前々から飼ってみたいなとおもっていましたが一人暮らしになったからか飼いたいなって気持ちになれたので水槽や餌などどのくらいするのかホームセンターに見に行ってみました。
お惣菜の量り売りのようにメダカがビニールに10匹パックされて数百円で売ってましたがそんなにたくさん飼えないし。
販売員さんに「(ネットで)水1Lに1匹って聞いたんですけどそうなんですか?」
「そんなことないですよ。水が汚れるから頻繁に変えなきゃいけないだけ。1パックに10匹メダカがはいってますけど問題ないですよ」
メダカ同士のストレスになるからダメなのかとおもっていたけれど、汚水の問題だと知れて、ネットも便利だけれどやっぱり生の声はいいな。
職場で使っていないプラケースがあったので頂いてきて
砂利の変わりに100均でガラスを買って

メダカを二匹と水草を購入

酸素ボンベがなくてもいい酸素発生剤を準備して。
水温によるようですが一粒で一ヶ月は持つようで、コンセントがなくてブクブクが設置できないような場所でも水槽が置けるのです優れものです!

とりあえず、こんな感じになりました♪

背面の黒箱ははがきをストックしている箱ですが、サイズがピッタリ!
背面が黒いとメダカがよく見えます♪
箱の裏側に飼育グッツをとりあえず置いてます。
水槽にフタがないのでなんとか探さないとな

そういえば繁殖をみたかったから雄と雌が欲しかったんだけど、この二匹の性別はなんだろうな
