以前働いていたお店の集客方法は店内にはお客さんを溜めて、外のお客さんが入りやすくなるように、接客しないで回遊させておく方針でした。
商品も整いすぎるとお客さんが手に取りにくいからちょっと崩して置いたり、店内をグルグル回遊しやすいように商品棚を配置してお客さんが楽んでもらえるようなお店つくりを心がけていましたし
レジ前に列ができても慌てないで並んでいてもらうと、それを見たお客さんが興味をもってくれてまた入店してもらえてました。
今日はとても賑やかなご一行様が長時間滞在されて、それを見ていたお客さんから「いままで来た中で一番賑やかかも」と微笑ましく話されていたので
「福の神なのでいてもらえるとありがたいんですよね」とこちらの手の内を話してしまいましたが
「福の神かぁいい表現だね」とお客さんとのコミュニケーションになって話が盛り上がりました。
積極的に声をかけるお店もありますが、「どうぞ楽しんでください」と放ったらかしておくのも接客のひとつだとおもいます。
