負のオーラを引きずっていると更なる負がやってきてしまう経験を何度もしていますが気持ちを切りかえるってなかなかできないものです。
十数年前、何件も仕事の面接にいってみるけれどどこも採用にならずトボトボと歩いていると
「すみません」と女性から声を掛けられ
「ここに来れば救われますよ」とパンフレットを差し出されると怪しい団体の冊子。
あー、やっぱり。今メチャクチャ落ち込んでいるけれど 周りから見ても弱っているようにしか見えないんだなって、この女性のおかげで気がつかされました。
先日、凡ミスをやらかしてしまってお客さんに迷惑かけなかったからよかったけれど(あーなんで見落としたんだろう、やっぱり私だなぁ…)って
その凹みから抜けだす前に更なる凡ミスをやらかしてしまって(また失敗しそう…)と負のスパイラル思考になっていてしばらく抜けだせませんでした。
そんな時思い出すのは「神様の仕事」
神様のお仕事
ミスって繁忙のときは気が張っているから起こらないけれど、ちょっと慣れてきたり、緊張感が緩んだ時に起こります。
『ほらほら 調子にのってるからこの辺りで初心に戻っほうがよさそうね』って神様からのシグナルだとおもうと(あー調子にのってたか だからミスして教えてくれたのな)っておもうとクヨクヨした気持ちを切り替えるというより、ダメな自分を潔く受け入れられると諦められて抜け出せます。
成長もしていかないといけないですが初心は忘れてはいけないなって気が付かされます。
