15秒のひと手間

お正月前にお納め商品が続々と上がってきて配送がてんこ盛り

商品の入れ間違いがないように、運搬中に破損しないように気をつけて梱包をしていきます。

気持ち的にはひとつひとつの発送に手書きの手紙をつけたいんですがとても追いつかないので定例文の手紙にお名前だけ書いて同梱しています。

でも名前だけってすごく味気ないし、パソコン文字で書いてある文面はとても丁寧な言葉ですが、読む人がいるんだろうか?読んで嬉しいだろうか?

丁寧でキレイな文面で書いてあってもお客さんに届かなければ意味がない。

私がこの手紙を手にしても読まないだろうなとおもうので、自分のお客さんでない荷物にも手書きでひとこと書き添えています。

・末永くご愛用いただけますことを願っています。

・寒さが厳しくなってきましたのでご自愛くださいませ。

・素敵なクリスマスと良い新年をお迎えくださいませ。

・来年もどうぞよろしくお願いいたします。  などなど

パラっと手紙を開いてもきっと手書きの部分は目にするだろうな、目に留めてもらえたら嬉しいな。

ちょっとしたことですが、そのちょっとのことが「このお店でまた買い物をしたいな」という気持ちになってもらえたら嬉しいなとおもってます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です