気持ちは若いつもでも身体はしっかり50代してます

師走に入ったからか、感染者数が落ち着いてきていることもあってか、どこにいっても人が出てきているように感じます。

私が働いているお店もお客さんがたくさん来てくれて嬉しいんですが、50才過ぎには堪えるようになってきた。

こんなご時世に本当にありがたいんですが朝からフルマラソンをしているかのように忙しくて、倒れないこの体の丈夫さを親に感謝してますが、今年は例年になく忙しい。

頭ではアレしてコレしてとスケジュールを立てているんだけど、スケジュールどおりにいかないのが接客の仕事。

電話がかかってきたり、イレギュラーな対応があったり、思い通りにすすまない(汗)

ここさえ乗り越えればと職場では「きついねー、堪えるねー」と老体に鞭打っている50代仲間と笑い飛ばしてますが、今までも忙しいときを乗り越えてきたので、この忙しさも月日が流れればいい思い出になるんだろうな~

寒くなってきて朝起きる時間が少し遅くなる事が増えてきたりしているので、仕事を帰ってきてブログを打ってますが寝落ちして、首が痛くて夜中に目が覚めてベットに入ることがあったりしてお年頃に無理があるなってわかってはいるんですよねー

疲れが抜けなくて休みの日に(ブログ書かなきゃなー)とおもいながら、ソファーでゴロゴロして夕方から慌てて書いたり。

このブログをはじめる時に、一年間は毎日更新しようと決めたので、ブログをサボってしまおうかと頭をよぎる事もあるけど、1回サボったら次から次へと言い訳を考えてサボってしまう自分が想像できてしまうだけになんとか乗り切らないと。

と、ブログに書いてしまえばきっとサボれないだろうと宣言させてもらいました!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です