宮古島を忘れられない体になってしまいました

宮古島の旅行でおもわぬ事に気がついたことがありました。

よく寝れていたんです。

羽田空港のホテルでもよく眠れていて何が違うのかと考えたらどちらのホテルもベットが大きかった。そして私好みの少し固めのマットレスだったな。

私のベットは子どものお下がりでシングルですが、20cmしか変わらないのにセミダブルだとこんなにもよく眠れるのかと買い換えを真剣に悩んでみた。

量販店に探しにいったけれどフワフワでクッションが柔らかくて違うし

会社の人にシングルなのかセミダブルなのか、どこのメーカーを使っているのかとアレコレ聞いてみたけれどコレという決め手にたどり着かずさらに迷走してしまって疲れ果ててしまいました。

価格もサイズも大きな買い物なので後悔したくなくいので、こうなったらダメ元で宿泊した宮古島のホテルに聞いてみようと「どこのメーカーか教えてもらえないでしょうか」とメールをしてみたら、早々に返事がきました。

                                                   「宮古島での思い出が一層いいものとなればと思いますのでよろこんでお答えいたします」といってくれてメーカーはシモンズ、型番まで教えてくれました。

「型番をインターネットで検索してもヒットしないけれど似たようなベットはあるようなので探してみてください。」って、検索してくれたようです。こんなことまでしてくれて本当にありがたい。

メールの結びに「少しでもお力になれましたら幸いでございます。その他にお手伝いできますことございましたらお気軽にお申しつけ下さいませ」

なんて丁寧なメールだろうと宮古島をまた想い出していました。宮古島の余韻にひたりながら買い物ができるだなんて幸せなんだろうと、つたないお礼のメールを返信しました。

また是非泊まりたいとおもわせてもらえて、一緒に行った友達にこのやりとりを話して宮古島へのおもいがより一層深まりました。

がー・・・あの高級ベットのシモンズ。私に買えるだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です