休日の楽しみは夕日を見ること

出勤するときは日が上がっているし、帰りはすっかり日が沈んでいるので夕日は休みの時にしか見れません。

なので休日に時間の余裕があるときは予定から帰る時間を逆算して夕日が見れるようにしてます。

出先に公園や土手があったり、そういった場所がなくても外を歩いていられたり電窓から外が見えるよう時間を合わせています。

夕暮れの黄昏時は短くて一瞬一瞬変わっていくのがなんともドラマチック。

建物がオレンジから朱色に焼けて、空の上のほうから暗くなって、青色・オレンジ色のミルフィール状の向こうに電車のが走っていて、公園で遊んでいる子どもたちの声が聞こえたりすると昔を思い出すのか非日常を感じます。

子育て中は早く家に帰って夕飯の支度をしなくてはと、空を気にするなんて洗濯モノの心配をするくらいでした。

年を重ねてなのか、余裕ができてきたのか、今まで気がつかなかったことに気がつきはじめて、休みの日の贅沢な時間です。

                                                         昨日は給料日後の買い出しでちょっと距離があるけれど自転車に乗って安いスーパーまでまとめ買いにいってきました。

夕暮れ時に家を出ては夕日を見ながらゆっくり自転車を走らせて、帰りにはきれいなお月様が出ていたので遠回りして人気のない道を探して歌いながら帰ってきました。

題名はわからないけれど子どものころ聴いたことのあるユーミンの「あなたは別の人とここで暮らしていくの~♪」という曲。

当時は曲の内容など理解することなくただ耳に残っている曲でしたが

数年前にTVで山本潤子さんという歌手が素晴らしい歌声でこの曲を歌っていたので慌てて録画をして何度も聴いていて、ユーミンというより山本潤子さんの曲で口ずさんでいました。

今更ながら気になったのでネットで曲名を調べると「ハイ・ファイ・セット」というグループの曲で、そのグループに山本潤子さん一員でいて「冷たい雨」を歌っていて、その曲をユーミンがカバーしていたとはじめて知りました。

今はカラオケの点数で上手い下手が判断されますが、歌ってそういうものではないとおもいます。(オンチの言い分です)

月を見ながら人目を気にする事なく、オンチを気にすることなく、いつもよりちょっと開放された休日を過ごせました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です