5分で完成!腕用クッション作ってみました

パソコンの時間が頻繁になってきて腕が疲れることに気がついた。

ネットで見たことある腕用のクッションを作ってみようと伝染したストッキングを用意

タオルを巻いて、更に巻いて合計3枚使いました。

タオルの端っこをもってグイッと被せる

ストッキングを引っ張りすぎると中の色が薄っすら見えて生々しかったので余裕をもって包み直して

包み終わり側のストッキングの始末は、タオルの中に指でグイグイ押し込んで完成。

タオル半分の長さだと腕がこぼれおちてしまう。腕というり私は肘が置ければ使い心地いいみたいなので、タオルを肘幅よりちょっと長めにタオルを巻き直したら収まりがよかったです。

テーブルに腕がつかないので冷え対策にもなって重宝しそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です