お天道様はみている

仕事はとても楽しいんですが、たまに理不尽なことを感じることがあります。

昔は許せなくて意見をしてましたが、世の中グレーなことが多いと大人になるにつれて知るようになり、下っ端の私が意見したところでどうにもならないことだと諦めるようになりました。

楽しく働くことに注力していますが、それでも理不尽なことを見てしまったり聞いてしまって気持ちがフツフツと揺らぐ時、いつもおもうのは「お天道様はみている」

悪い事をして誰にもバレてないとおもっていても、お天道様が空からちゃんとみているから、悪いことをすれば悪いことが、良いいことをすれば良いことがちゃんと返ってくるよねと友人と話すと「仏教の因果応報と同じことだね」そんなに立派な言葉があるのね。

良いことを積み重ねると回りまわって返ってくる手応えを感じられるようになったからこそ、悪い事をするとちゃん戻ってくるんだろうなとおもうと、気持ちがだいぶ揺らがないようになりました。

歳を重ねると顔に人柄がでるといわれてますが、こんな風に歳を重ねたいなと、お客さんをみていると本当にそうおもいます。

マイナスなことはお天道様にお任せして、笑い話にして消化してます。

せっかく働くなら楽しく働きたい。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です