10年以上使っていたドライヤー。本体が熱いなー、と怪しかったので
通ってる美容院で使っているドライヤーを手にとらせてもらうと、軽く・風量が優しく・80度の温風。
乾燥しがちな私の髪は高温でないほうが痛まないとアドバイスをしてもらったが「今は良いドライヤーがたくさんあるから探してみたら」ということでネットでドライヤー事情を調べてみた。
髪が乾燥しないように風量や熱がおさえられるのがよさそう。でも実際の風量を試したい、重さも体感したいしと電気屋さんにドライヤーを探しにいくと、どこのお店もドライヤーコーナーが充実していてナニをどう選んでいいかわからないほどたくさんある。
手にとってみてみるがやっぱり重かったり、美容院でも使っているというドライヤーは側面に温度が表示されけど、自分でドライヤーをかけたら見えないし。ボタンが6個もついていたり、不要な機能があって削除法で探していくが納得いくものが見つからない。
と、ドライヤー探しを楽しんでいたら、家の怪しいドライヤーが火を噴いた。
もうこうなったら行きつけの美容師さんご愛用のドライヤーを購入しようと、連絡するとネット注文という。
「復元ドライヤーPro」受注生産なので4ヶ月はかかるといわれていたけど待っているのも楽しみ。待っているあいだは、こちらも10年選手のクルクルドライヤーで乾かしてました。
先日入荷しました。美容院に届いたので取りにいきましたが、箱が大きくて自転車のカゴからはみ出しているのを押さえながら持ち帰りました。




「できるだけ近づける」「振らずに使う」「ゆっくりあてる」と今までのドライヤーとは違った使い方。
ツヤツヤ感は直ぐには感じられないけど、今までドライヤーが終わると汗だくになってましたが心地いい温風で汗をかかない。軽くて腕が疲れない。ただ美容院使用だからかコードが3m。短いよりはいいかな。
