薄っすら毛

写真を撮られた自分をみてあれ?とおもいはじめたのが40半ばのころ。同世代の人と比べて何かが違う、違うなんだろうとおもっていて気がついたのが髪でした。

アホ毛がピンピン立って、艶がない、元々やわからかい猫毛でしたが更に腰がなくなってきてる。おまけにチョット薄毛になっているようにも感じる。これはまずいぞ・・・

美容院に行った時に髪の相談をしてましたが艶ばかり気にしていました。でもそういえばずっと前から「僕、育毛剤使ってますよ。ハゲてからじゃ遅いんです現状維持のためですよ」と20代の美容師さんがよくいっていたな。それもその方だけでなく他の美容院の美容師さんも確かいっていたなと思い出してきた。

今更気がついたけど今からでも遅くはない。美容師さんが進める育毛剤1本6000円を購入。高価なのでケチって使って数ヶ月するとペタンコだった前髪がちょっと立ち上がりはじめてきたと嬉しくなってジャバジャバ使っていたら6000円の育毛剤はあっという間になくなってしまう。これはまずいぞ・・・

育毛剤の高価さを会社でつぶやいたら「加美乃素は安いし効果もあったよ」と教えてもらった。

カミノモト?調べてみると1932年から発売していて歴史がある。おまけに1000円台で購入できる♪頭髪診断はこちら→

さっそくポチっと購入。

ケチって使っても効果がないといわれたので1ヶ月に1本ペースでジャバジャバ、安いので安心して使える。朝晩と使い続けていたら前髪の辺りに新芽の短い髪が生えてきて前髪が充実しはじめました。

もう少し安いのでもいいかなとこちらを買ってみました。

ただ直接頭皮につけられないので使っている容器にうつして使う予定です。

韓流ドラマをみていたらパク・ソジュンが朝の身だしなみを整えるシーンで頭皮に液体を使っていた。(コレはたぶん育毛剤だよね)食い入ってみてしまった。日本のドラマじゃ観ないな、文化の違いなのかな。

育毛剤ってネーミングが恥ずかしくて言わないのか、それともみんな歯ブラシするくらい普通に使っていいるから言わないのか。でも顔に化粧水を使っているなら、頭皮の化粧水だとおもえば使って当たり前だとおもうけど。

髪のプロの美容師さんが、それも20代の頃から育毛剤を使っているってことをもっと世の中の方に知ってもらいたいけど、知らなかったのは私だけなのかな。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です