安定した仕事を探して経理事務に就職が決まったことがありました。
就職できるのは嬉しいんですが、この私が経理事務かぁ大丈夫かな。と不安が増大していることを毎年、短期バイトしていたの社員のKさんに話すと「大丈夫、失敗してもお前が悪いんじゃない、お前をみる目がない会社が悪い」と笑飛ばしてくれました。
そっかー、そうだよね私を見抜けなかった会社が悪いんだとおもったら、すっごく気が楽になれました。
今でも心が折れたときはKさんのこの言葉をおもいだします。
新しい職場にはとても厳しい女上司がいて、この方が原因で新しい方が入っても長続きしないという話を聞きましたが、私を心配してくれて話してくれたんだとおもいます。
実際、たしかに厳しかった(笑)でも筋が通っていて物事をはっきり言ってくれるので私はとても働きやすかったですね。
家庭の事情があって残念ながら数年で退職してしまいましたが、女上司とは今でも食事をしながらお互いの仕事の話をする仲です。
